PICK UP
トヨタグループ企業
求人No. B20250032
【トヨタモビリティ東名古屋】年功序列なし!幅広いキャリアアップが可能!
募集要項
仕事内容 | 【主な業務】 点検、車検及び一般整備、トラブルシュート、高難度修理 等 【具体的には】 定期点検の整備、車検等を行います。また、受付から整備、整備後の報告、お引渡しまでを担当します。お客様に安心・安全にお車に乗って頂く為の定期フォロー、突発緊急対応(故障、事故時の現場対応)等 |
---|---|
職種 |
技術系(機械・電気) サービスエンジニア・サポートエンジニア |
雇用形態 | 正社員 【試用期間】 あり(3か月) ※条件変更なし |
雇用条件等 | 【月給】 244,500円~455,000円 【年収例】 400万円25歳 経験5年 役職:なし 490万円30歳 経験10年 役職:なし 520万円35歳 経験15年 役職:課長 【賞与】 年2回(7月・12月) ※決算賞与制度有り 【昇給】 年1回(4月) 【諸手当】 資格手当 TOP CREW(20,000円) 自動車整備士…2級(5,500円)1級(11,000円) 検査員(8,000円) トヨタ検定…2級(5,000円)1級(10,000円) 工具手当 600円/月 家族手当 上限46,000円/月※条件あり 通勤手当 上限25,000円/月まで支給 【福利厚生】 年間表彰制度 車両購入優遇制度 DC(確定拠出)制度 運動会 誕生会 慰安旅行 自社保有保養所(長野県:蓼科) 全国リゾートホテル・エクシブ ホテル・ド・マロニエ 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【受動喫煙対策】 全店舗で対策あり(喫煙専用スペースあり) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間 60分) ※実働時間8時間 残業あり ※繁忙期9月・3月 |
休日休暇 | 【年間休日】 116日 【長期休暇】 ゴールデンウイーク(7日程度) 夏季(7日程度) 年末年始(7日程度) プライベート休暇(年4回):誕生日・結婚記念日に合わせて休日申請可能 年次有給休暇(初年度10日) 慶弔特別休暇 介護休暇 育児休暇 |
勤務地 | 愛知県内各店舗 |
応募資格 | ・自動車整備士資格2級以上 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・自動車整備経験1年以上 |
会社情報
会社名 | ネッツトヨタ東名古屋株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
業種 | 自動車・自動車部品 |
従業員数 | ※ 人 |
資本金 | ※ |
株式公開 | ※ |
事業内容 | ■愛知県を中心に展開する、高品質なサービスで評価される正規ディーラー 当社は愛知県を中心に28拠点を展開している、トヨタ・レクサス・フォルクスワーゲンの正規ディーラーです。 業界で初めて、来店型の販売システムを確立したリーディングカンパニー。 自動車を“ただ売る”のではなく、サービスを軸に来店いただき、店舗を舞台に価値あるサービスを追求してまいりました。 お客様のことを第一に考え、サービス提供を行ってきた結果、トヨタ自動車よりトヨタ優秀店賞(11年連続、計28回受賞) ネッツ・オブ・ザ・イヤー(初代受賞)マスター・オブ・ネッツ(初代受賞)レクサス優秀店賞(歴代連続受賞)といった様々な賞を受賞。 企業努力あって全国的に評価され、当社をご利用頂くお客様は増え続けております。 今後、更なるサービス向上の為と新規店舗立ち上げに伴い、増員募集を行います。 歴史ある当社の一員として、最高のサービスをお客様へ届けませんか? ■働きやすさ抜群!産休育休・時短勤務制度を男女問わず、希望者は100%取得! 「働くメンバーやその家族にとって、より良い会社にしていきたい」 そんな気持ちが当社にはあります。 当社では、様々な取り組みや福利厚生をご用意! その一環で、健康維持・増進活動に対する支援と組織的な健康づくりを会社として積極的に行っております。2019年2月には、愛知県下ディーラー初の経済産業省より健康経営優良法人「ホワイト500」の認定を受けました。 その他にも、産休育休・時短勤務制度を男女問わず、希望者は100%取得。 復職する際も人事とのカウンセリングをしっかり行い、子育てをバックアップ! 扶養の配偶者及び、第三子まで、家族手当を毎月支給しています。 その他にも、運動会や子供作品コンクールなど家族参加型のイベントや自社保有の保養所や会員制高級リゾートホテルが利用できるなど、働いてくれるメンバーとその家族まで幸せになれるような、福利厚生をご用意しています。 ■スキルアップ間違いなし。充実したキャリアプラン!30才でサービス課長を目指せる! 当社の整備士は、直接お客様の受付から整備・整備箇所説明・お引渡しまで担当します。 整備の技術だけではなく、接客能力も身に付けることができ、サービス課長や技術トレーナーの道はもちろん、コミュニケーション能力や接客接遇スキルを磨いて営業や店長として活躍することも可能! 最初は整備士からのスタートですが、それぞれの適正に合わせた多様なキャリアプランをご用意しています。整備技術を磨きながら、後輩育成を通してマネジメント能力を高めてキャリアアップを目指しませんか? 皆様のご応募、お待ちしています。 |
お問い合わせ |
人材紹介担当〈メール:hsc-syokai@haken-toyota-ep.com〉 |
---|