PICK UP
												トヨタグループ企業
								求人No. B20250064
			【群馬トヨペット】労働環境◎トヨタのディーラーで自動車整備士として働きませんか!【福利厚生充実】
募集要項
| 仕事内容 | ■主な業務■ クルマの点検・整備 故障診断・修理内容の説明 等 ■具体的には…■ 法定点検、車検整備をメインとした、 車の不具合等を修理していただくお仕事です。 また、車の修理だけでなく 自動車の状態や不具合箇所の説明など 今後、クルマのトラブルが起きないように お客様にアドバイスをしていただきます。 ■入社後の流れ■ 入社後、点検等の業務を OJTを通じて学んでいただき、 慣れてきたら 一般整備を含め1人で作業をお任せします。  | 
				
|---|---|
| 職種 | 
																		技術系(機械・電気) サービスエンジニア・サポートエンジニア  | 
				
| 雇用形態 | 正社員 ■雇用期間:無期 ■試用期間:6ヶ月 ※同条件  | 
				
| 雇用条件等 | ■月給■ 218,000円~350,000円 ※保有資格や経験により基本給を決定いたします。 ■モデル年収■ 40歳 経験20年 590万円 役職:検査員 30歳 経験10年 530万円 役職:エンジニアリーダー 25歳 経験 5年 460万円 役職:エンジニア ■賞与(年3回) ┗前年実績:5.4ヶ月分/年 ■昇給(年1回) ┗前年度のベースアップ2,000円 ※4月 ■資格手当 ┗検査員 5,000円 2級 2,000円 トヨタ検定…1級 5,000円、2級 2,000円 ■家族手当(※税法上扶養範囲内が条件) ┗配偶者 8,000円 子1人につき 中学卒業まで5,000円、中学卒業後3,000円 ■交通費支給(上限:なし) ■残業手当 ■各種社会保険完備 ┗健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 ■退職金手当(勤続3年以上) ■福利厚生 ・確定拠出年金制度 ・企業年金 ・グループ保険 ・中型車免許取得支援制度 ・保養寮 ・保養所施設 ・トヨタ販売店遺児育英制度 ■社内レクリエーション ┗ます釣り大会、バス旅行など ■クラブ活動 ┗野球部、釣り部、モータースポーツ愛好会など ■屋内の受動喫煙対策 ・喫煙スペースあり ・下記店舗では、全面禁煙 ┗前橋上小出店・桐生駅前店  | 
				
| 勤務時間 | 9:30~18:00(休憩60分) ※実働7時間30分 残業:月20時間程度 ※繁忙期(9月・12月・2月・3月)は40時間程度  | 
				
| 休日休暇 | ■年間休日113日 ■定休日:月曜日、第一火曜日 ※その他の休日当社カレンダーによる ■月間休日8~12日 ■年次有給休暇 ※有給5日以上取得 ■長期休暇:GW・夏季休業・年末年始 ┗2024年は各8日  | 
				
| 勤務地 | 群馬県内各店舗 | 
| 応募資格 | ・自動車整備士資格2級以上 ・自動車整備経験1年以上 ・普通自動車運転免許(AT限定不可)  | 
				
会社情報
| 会社名 | 群馬トヨペット株式会社 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 群馬県 | 
| 業種 | 自動車・自動車部品 | 
| 従業員数 | ※ 人 | 
| 資本金 | ※ | 
| 株式公開 | ※ | 
| 事業内容 | 【地域密着!安定基盤のトヨタディーラー】 創業63年、お客様のカーライフサポートを行っています。 トヨタのディーラーとして、群馬県内全域に23店舗を展開する企業です。 お客様の笑顔のため、常にサービス技術の向上をすべく、 様々な取り組みを行ってまいりました。 【福利厚生充実!働きやすい環境】 より気持ちよく、笑顔で働いていけるよう 従業員の労働環境の改善にも着手しています。 約20年前から従業員満足度(ES調査)に取り組んでいます。 各種手当は勿論のこと、保養所施設など 従業員の家族まで笑顔になれるような福利厚生を整えています。 また、労働環境の整備を進める中で 残業時間の削減、有給を取りやすい環境を目指しています。 お仕事をする環境にもこだわっており、工場も高速シャッターを導入し 工場内の空調(温度)調節がしやすく快適な環境でお仕事をすることができます。 長く、笑顔で働いていける職場を目指しております。 【募集背景】 トヨタ車、レクサス車を扱う企業として 整備部門は会社を支える柱と言える存在です。 安全性への意識が高まる中 整備部門の強化を図るべく増員募集を行ないます。  | 
				
| お問い合わせ | 
					人材紹介担当〈メール:hsc-syokai@haken-toyota-ep.com〉 | 
				
|---|
